セッション開始時刻になりましたら、Web会議ツール「Zoom」にてセッションを開始してください。
ここでは、オンラインセッションの実施方法とZoomの操作方法について解説します。
セッション実施にあたっての留意事項
◇会話した項目と内容のメモを取りながら実施してください
事前情報に沿った『フリーセッション』を実施してください。
◇Zoomの初期設定は『音声通話のみ』となっています
動画有セッションをご希望かどうかをご確認いただき、必要あればZoomの下部タブにて動画ONの設定をお願いいたします。
◇Zoomで実施の場合、デフォルト設定では録画ONとなっています。
※冒頭にセッション録画のご説明をお願いします。
・モニター期間中につき、セッションの質含めたサービス改善目的で実施する
・情報が外に出ることは一切ない
上記の2点をご説明ください。
録画がNGの場合は、Zoom上の設定で録画のOFFをお願いします。
セッション時のZoomの操作方法について
①事前に通知しているURLをクリックすると待機画面に遷移します。
②事前に通知しているID・passを入力してサインインしてください。
セッション画面に遷移します。
③ユーザーがログインしたら、待機→許可をしてMTGを開始してください。
※詳しくは解説動画をご覧ください。
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。